ゴミと違いますよ。
こんにちは。
前田です。
寒いですねぇ。
ニュースを観てると
インフルエンザのニュースが凄いですね。
インフルエンザ大流行とかインフルエンザで
どうのこうの、とかって。
もう、毎日聞きますね。
そもそも、インフルエンザって毎年流行ってると思うし。
自分で予防して気を付けてたら良いですやんかね。
それでも、なる人はなるし
ならん人はならんでしょ。
別にゾンビになるわけでもないんだから。ねぇ。
命の危険がある対象の方は
しっかりと予防して、なってしまった時は
早急に対応した方が良いと思いますが。
いちいち、毎日、朝も昼も晩も大流行って
騒ぎすぎ。
そんか感じがしますけどねぇ。
で、
今日のブログはこれ。
え?
ゴミと違いますよ。
最近、ポケモンやり出しまして。
携帯のゲームのポケモンgoってやつ。ええ。
私、32歳。ポケモン世代なんですね。
小学生の時に初代のポケモンが流行りました。
大人になってからも懐かしくて
ちょこちょこ、昔のゲーム機で
ポケモンをやったり、していたんですけど
最近、任天堂スイッチで新しいポケモン発売されたじゃないですか?
え?
知らんて?
まぁ、ポケモン発売されたんですわ。
ポケモンオタクにはすごい魅力的なやつが。
でも、我慢して。ね。
そして、ポケモンgo始めました。
携帯のゲームのポケモンも面白いんですけど。
それでも、新しい任天堂スイッチの
ポケモンをやりたい衝動が収まらなかったので。
次は、やった事のないポケモンのゲームを
リサイクルショップに探しに行こうって思いましてね。
それで、買ってきたんです。
400円と500円。
2つ。
大人買いですよ。
ゲーム2つも。
大人買い。
大事な事は二度言う。
だいぶ、収まりましたね。
任天堂スイッチの衝動。
私はね。
買って満足してしまうタイプなので
このゴミ袋に入ったまま、けっこう放置していました。
妻にゴミと間違えられて
捨てられないようにして。ね。
そして、このブログを書くために袋から開けましたね。これ。
やる時が来るんやろか、このゲーム。
今は、そんな気分。
今度は、この透明の袋から取り出すまでが
また長そうですね。
そんな感じで買ったままの服とか本とか
けっこうあるんですよね。
本当、迷惑な話しですよ。
無いと思って買ったら
家に新しいのがあるんですから。
困ったもんです。はい。
では、皆さん。
インフルエンザの予防はしっかして
かからないように気を付けて下さいね。
じゃ、また。
0コメント