自分のmind。

こんばんは。



前田です。



本日も一日ありがとうございました。




今日で12月も13日。



中旬ですねぇ。



12月だからというか、今年は10月から



大忙しで。ええ。



本当にありがとうございます。



なかなか、希望通りにご案内できなくて



本当に申し訳なく思います。




え? 



何で、10月から大忙しかって?



それは、スタイリストが1人辞めちゃったからなんですけど。


リアルでしょ。




お客さんと話ししていると



こんなに大変になるなら



12月まで居てもらえたら良かったのにねぇ。



なんて、会話になったりもするんですよ。



実際に、スタッフの子も辞める時に



"いつでも良いんですけど"。



って事で、私に話を持ちかけて来てくれました。



で、じゃぁ、来月いっぱいにしとくか!



って私が決めました。



それで9月末で退職する事が決まったんですね。


もちろん、お願いすれば今年の終わりまで



勤務してもらう事も可能だったと思います。



しかし、私のマインドとしては



スタッフの子に対して、時間を無駄にしてほしくないという事。



今を楽しんで欲しいという事。



やりたいって思う事があれば迷わずにトライして欲しい。



そして、自分が変わりたいって思ったら



いつでも変われるという事を感じて欲しい。





そういう意味で



早々と9月末で退社してもらいました。




で、10月から大忙しという事ですね。



まぁ、それは良いんですけど。



ご来店のお客様の中で



今の職場に、お悩みを抱えたお客様がみえまして。




まぁ、何といいますか。



1人で営業している時間が長いと



そういう、お悩みを打ち明けてもらう事も



ちょくちょくあるんですね。



先程の私のマインドからすると




働きたくない職場に、毎日出勤して



日々を送る事って



本当に時間が勿体ないと感じます。



仮に、その職場にいる事で



何か将来に繋がったり、やりたい事があれば



踏ん張れば良いと思いますが。




嫌やなって思いながら我慢して



時間を過ごすのであれば苦痛でしかない。



自分が嫌やなって思ってるなら、やらない方が良い。


 

もっと自分を大事にしてあげるべきです。



そして、もっと時間を、人生を楽しめる筈です。




人にどう思われるとか、どう見られるとか考えない方が良い。




自分が決めて行動する。




行動すれば、景色が変わって会う人も変わって



そしたら、環境も変わる。



他のお客様が言っていました。



"変われるチャンスがあるなら、どんどん変わった方が良い。私は苔が生えたように動けないけど。笑"



って。




変わりたい。


変えたいって思った時がチャンスなんですよ。



後は、タイミングを見逃さないように。
自分のマインドを大切に。




ピンクの夕日を観ながら感じました。



では、また。

0コメント

  • 1000 / 1000