初めての自転車。
こんにちは。
ついに先日の休みに
息子が自転車デビューしました。
今年5才ですからね、
遅いぐらいじゃないでしょうか
まぁ、早くはないですよね。
自転車買いに行って
甥っ子達とそのまま公園で練習しました。
甥っ子はね、息子と同い年なんです。
そして少し前に自転車を買ってもらっていたので
すいすい漕げます。
よーいどん、で…。
ペダルを漕げずに固まる息子。
漕げなくて
踏ん張ります。
親心としては、カメラ片手に心の中で
「頑張れー!!!」
と叫んでいました。
すいすい相棒は進んでいきます。
…漕げない息子。
相棒はすいすい。
ヘルメットも外して良い感じ。
娘にもストライダーという
ペダルのない自転車を。
聞いた話しによると
このストライダーから練習させておくと
すいすい漕げるようになるみたいですね。
しばらくすると
自転車から降りて遊ぶ息子の姿が…。
相棒に松ぼっくりもらったみたいで…。
また二人で自転車をまたぐが
漕げずに固まる息子。
桜も満開でした。
本当に桜って綺麗ですねぇ、ええ。
凄く綺麗。
ストライダーとやらに
飽きた娘。
笑顔は素敵だが
女子力は低め。
3人で何かを一生懸命に観察。
蟻の巣です。
そうか、春か。
こういう所でも春を感じさせられますねぇ、ええ。
自然って良いですね。
唯一触れる虫を
自慢気に見せてくれる息子。
息子。
また練習しよう、自転車。
お父さんはカメラばっかり撮るけど
いつかは漕げるさ。
では。
0コメント