アンドーナツ

こんばんは、

本日も一日ありがとうございました。

先日…

スーパーで物凄い存在感を感じまして

そこを見ると

アンドーナツが置いてありました。

これです…。
ええ、買いましてん。

このアンドーナツ。

妻の食品の買い出しについて行って

わざわざ横のレジに並んで…

おこづかいで…。

でね、このアンドーナツがですね

どうやら、秋田県の有名なアンドーナツみたいで

見た目からしても

すんごい重量感があって

ギトギトな油をまとった感じになっているんですね。

なので、秋田県の地元の人からは

油パンって言わてたりするみたいです。

そんな、油パン

全国46店から集められた

あんぱん博覧会という企画で

数百種類のあんパンの中で

第2位に輝いた実績があるようです。

1つ1つ機械を使わず

職人があんパン包んで作っているみたいで…。

って説明文を読んだわけですが…

そんな職人アンドーナツ食べたい…

ってなりましてねぇ、ええ。

で、買いましてん。

アンドーナツ。

スーパーのお店の人の作戦に

まんまと誘導された感じなんですけどね、ええ。

良いんです…食べたくなったんです、はい。

で、

これがね、また食べた時がねぇ

皮が薄いんですけど

あんが凄いぎっしり入っていて

ほっこりやさしい味でしたね…。

ぜひね、揚げたて食べたくなりましたねぇ。

マ○ヤスさんに置いてありましたので

気になる方はどうぞ

職人アンドーナツ食べてみて下さい。


では、また。














0コメント

  • 1000 / 1000