Instagram

こんにちは。
 



前田です。




今日は、時間に余裕があったので




Instagramの動画を編集していました。




以前もトライしていたのですが



その時は、難しくて断念しました。





スタッフの子に、いろいろと聞いたりして。



僕の携帯の種類上、インスタのアプリで編集すると




うまく対応出来なくて




携帯の画像編集から編集したものを



Instagramに同期させて、やってみると



うまくいきました。




これだけでも、ずいぶん悩まされましたね。ええ。




そして、ここから動画をアップする方法に入ります。




まずは、動画のアップする方法は3種類あるという事。



まぁ、これは、基本中の基本ですね。




①ストーリー。→24時間限定でフォロワーのみに観てもらう機能。
タップする事で動画を飛ばして観れる。




②投稿で動画を載せる。→ハッシュタグが付けれて、たくさんの人に観てもらえる。


ただし、動画を数枚載せるとサイズが拡大されてしまう。


タップで動画を次に飛ばせる。




③リール→ハッシュタグでたくさんの人に観てもらえる。

画像の大きさはある程度設定可能。

ただし、動画を飛ばして観る事は出来ない。




簡単には、こんな感じですかね。




とりあえず、動画のサイズが変わるのは困るし




集客も含めて、たくさんの人に観てもらいたいので



リールで投稿するのが良いのかと思いました。




後は、時間帯。




なるべく、たくさんの人に観てもらえるように、皆の仕事が終わる頃か



寝る前など、ほっと一息してSNSを観るタイミングにアップすると




他の投稿に埋もれずに、観てもらいたい人に観てもらえるという事。





SNS、いろいろと奥が深いですねぇ。







時間がある時にしかアップ出来ないけど。




やらないよりマシかな。




という事で、今晩はインスタ上げます。
編集、大変だけど達成感ありますね。



SNS使いこなしている人、ほんと凄い。





じゃ、また。

0コメント

  • 1000 / 1000