ありがとう、オリーブ。また会う日まで。
こんにちは。
前田です。
今日はパブロさん(植木屋さん)に
今度、増築する部分にいる
オリーブの木を
掘り起こしに来ていただきました。
裏のオリーブ。
裏の敷地。
待ち合いの所から見たら、こんな感じ。
間もなく増築の工事も始まります。
シゾーマエダがオープンしてからの5年間
お店と共に成長してくれたオリーブ。
最初に来た時は、まだ苗だったのに
ずいぶん立派になって
今年は初めて実もなりました。
一旦、抜いて鉢に植え替えて
来年の春、シゾーマエダの表に植え付ける予定です。
葉っぱを切り落として。
二人がかりで穴を掘って。
どーん。
掘り起こしている所。
そして…
5年間ありがとう、オリーブ。
元のさら地に。
来年の春に、しっかり根を張らせて
葉っぱをつけて
また戻って来てくれる事を信じます。
しばしの別れです。
正直の所、植木屋さんにも
ここまで大きくなった木を
植え替えるという事は
失敗するリスクが、かなりあると言われました。
しかし、オープンした時から見守ってくれていた
このオリーブを増築のタイミングで処分するなんて
できないという気持ちから
失敗しても良いから生存させる方向で
抜いてもらいました。
それぐらい思い入れのあるオリーブの木です。
絶対に帰って来てほしい。
そう願います。
また来年の春、帰って来たら報告します。
では、また。
0コメント